リアルでもオンラインでも効果的な面談を!

「オンラインだと面談がうまくできない」という声もよく聞きますが、
基本を押さえて慣れればできるようになります。

私たちも全国に拠点がある企業の従業員面談をオンラインで行っていますし、
急なご依頼の場合など、オンライン面談も増えています。
ビデオをオフにした方が話しやすい方の場合は、声だけでお話をお聞きすることもあります。

いずれにしても、オンラインならではのコツがあることも確かですが、
まずは基本の確認から始めてみましょう。

❶傾聴スキル、コーチングの基礎を学ぶ

❷面談の構成(始め方、進め方、終わり方)を意識する

❸対象者のモチベーション管理を心がける

こちらに関しては、個別または少人数での指導を行なっていますので
お問い合わせください。


関連記事